2022/12/19 16:35

ブラックアウトについて知人から問い合わせが来ました。
これはEMP攻撃(高高度電磁パルス攻撃)といって、上空での核爆発によってある一定の範囲のICチップが全て焼けてしまう事態です。
その結果、その範囲内のインフラは全て停止します。
日本の場合は東北沖400km、上空200kmで核弾頭を爆発させれば沖縄以外の日本全土にあるチップが焼けてしまい、インフラがストップし、大量の餓死者が出ると予想されます。この攻撃による直接の死者は出ません。
対策はある事はあるようですが、まず現実的に無理だと思います。
最近、核戦争のリスクが取り沙汰されるようになりました。
核戦争と聞くと私たちは広島や長崎のような被害を思い浮かべますが、もうそのイメージは時代遅れと言ってもいいでしょう。
現代の核の脅威とはこのEMP攻撃なのです。