2025/07/14 20:07

フィンテックとブロックチェーン

 https://amzn.asia/d/ardEUPn https://amzn.asia/d/ardEUPn 押忍、藤本です。 今回ブロックチェーンについて解説しますが、 ブロックチェーンの解説というよりデジタルデータの特性について説明します。 ...

2025/08/18 10:08

極論を言えばスポーツは娯楽

  運動部の暴力事件、傷害事件についての話題に触れていこうと思います。 押忍藤本です。  結論から先に述べると、【極論を言えばスポーツは娯楽でしかない。したがって有益な範囲で嗜みましょう】というこ...

2025/08/06 19:44

暑中お見舞い申し上げます

 3ヶ月ほど前から逆立ちをこまめにやるようにしていたら、胸椎が硬くなってしまい腰痛になってしまいました。2、3週間ほどは朝起き上がるのも辛くて大変でした。一人暮らしなので身の回りのことも出来なくて大変...

2025/07/22 10:49

前編デジタル・ベーシックインカムで日本は無税国家になる!前編

デジタル・ベーシックインカムで日本は無税国家になる! 苫米地英人https://amzn.asia/d/47ii0C5https://youtu.be/2Ld3TVm1fjA?si=5XUbDgTjHhFt02M4『苫米地英人 著 デジタル・ベーシックインカムで日本は無税...

2025/07/22 10:48

後編デジタル・ベーシックインカムで日本は無税国家になる!後編

デジタル・ベーシックインカムで日本は無税国家になる! 苫米地英人https://amzn.asia/d/47ii0C5https://youtu.be/wCseRxlXVNk?si=pGOSzYqOI-kdjWwl 苫米地先生のxでの発言を紹介させていただきますと、2025年7...

2025/07/11 05:16

保守について

保守についてhttps://youtu.be/nd4I9wvs_5Y

2025/05/31 07:32

特別会計のカラクリ

いよいよ、銀河系アカデミアで苫米地英人博士本人が特別会計とその前身である【撫育資金】に言及してくださいました。https://youtu.be/pVRQ7MddIAE?si=jk6QeTIo53mNcNIy後編の予習になります。明治維新という名...

2025/05/26 14:57

【TPP以上の日米FTA】

 その多種多様性を壊そうとこの日本に迫ってきている勢力があります。それが多国籍をもつ穀物メジャーなんですね。その多国籍穀物メジャー企業が作った条約が、TPP【環太平洋戦力的経済パートナーシップ協定】で...

2025/05/26 12:34

山形県庄内町、阿部亀治氏【亀の尾】

 今回は山形県庄内町の阿部亀治さんという方についてお話しします。この阿部亀治さんという方はお米の品種改良をされた方です。小麦の品種改良をされた農林10号の稲塚権次郎さんはとても有名ですが、あまり知ら...

2025/05/16 01:32

米の品種が多種多様であることの重要性。

米の品種が多種多様であることの重要性。米の品種は冷害に強い品種もあれば、暑さに強い品種もあります。したがって暑い夏だと暑さに弱いの品種の収量は下がりますが、逆に暑さに強い品種の収量は増えますよね。...

2025/05/09 00:42

怪我人状態がデフォルトだった

 現役時代は1年のうち10ヶ月ぐらいは身体のどこかの骨が折れてるか、捻挫してるかでした。 かつて香川県の善通寺市で行われた試合で元ムエタイチャンプのヘビー級のMさんの右ストレートをモロに食らってダウン...

2025/05/08 23:48

スズメバチの件

 昨夜スズメバチに刺された件ですが、18時間後には痛みもなくなり、腫れもなく、痒みもなく、すっかり平常モードです。朝のうちは期外収縮という不整脈が出て『アナフィラキシー?』かと思いましたが、気のせい...

2025/05/07 18:42

スズメバチのクソ野郎。

先ほど自宅の稽古場でスズメバチに刺されちゃいました。グローブ🥊の中に潜んでいて手のひらを刺されちゃいました。お灸をしながら、様子見中です。もちろんスズメバチはぶち殺してやりました。気分転換に焼肉食...

2025/04/30 22:25

己の倫理を抉り出せ

  衣食住が整った環境では、倫理を伴わない規範や上下関係が何故か生まれてきます。職場や学校で厳しい上下関係や人権侵害を生みだします。 体育会系のノリと言えばわかりやすいかもしれません。 体育会系組...

2025/04/16 11:19

えんとつ町のプペル

 江戸幕府による米とゴールドの二重通貨制度から、デジタル半減期通貨についてを解説した動画について【えんとつ町のプペル】を連想しました!との感想をいただきました。第3部 侍の眺望、アナログ紙幣とデジ...